よくあるご質問

入所対象者について

Q

どんな方が入所できますか?

A

和歌山市に住所がある年齢が65歳以上で、介護認定区分の要介護1から要介護5までの方で、常時介護を必要とし、居宅において介護を受ける事が困難な方が入所の対象です。

費用に関して

Q

入所にかかる費用はいくらですか?

A

1ヶ月あたり63,030円〜です。介護度や所得に応じて金額が変わりますので詳しくは、お問い合わせ下さいませ。

Q

入所一時金は?

A

入所の一時金はありません。

申込みについて

Q

申込めば必ず入所できますか?

A

申込みの順番ではなく、和歌山県の定める指針に沿って作成した施設の入所基準に基づいて、市職員や学識経験者等で構成された入所判定委員会での協議の上での入所になります。定員を超える申込みの場合や、介護の施設なので、病気の関係で、入所できない場合もございます。

医療について

Q

医療的な行為は受けられますか?

A

常時、医師の管理の下で、医療処置が必要な方は入所できません。入所の申込みの際に確認させて頂きます。

Q

急な容態の変化があった場合は?

A

入所前にご本人とご家族の意向を確認させて頂きます。医療施設ではございませんので、入所の申込みの際に再度ご相談させてください。

Q

途中で退所しなくてはならない事はありますか?

A

生活介護の施設です。新たな病気を発症し3ヶ月を超える入院が想定される場合や、常時医療が必要になった場合は当施設での対応は困難になります。その際はご相談させてください。

生活について

Q

持ち物は何を持っていけば良いですか?

A

個人的に使用する衣類、洗面道具、上履き、タオル等 日常生活に必要なものの準備が必要です。入所の際に説明させて頂きます。

Q

お部屋はどのような設備ですか?

A

全室個室で、洗面設備がございます。